株式会社 三 進 |公共事業における企画・立案、調査、測量、補償、計画・設計、施工管理及びIT化支援

 
 
  • 会社概要 >>
  • 事業所一覧 >>
  • SMS(ISOシステム) >>
  • Pマーク >>
  • 地域貢献 >>
 
  • 道路 >>
  • 橋梁・構造物 >>
  • 河川・砂防 >>
  • 農業土木 >>
  • 都市・地方計画 >>
  • 下水道 >>
  • 森林土木 >>
  • 地質 >>
  • 測量 >>
  • 補償 >>
  • i-Construction >>
  • その他 >>
 
  • 新卒採用 >>
  • 中途採用 >>
  • アルバイト >>
 
  • 当社に関する問合せ >>
  • 測量に関する問合せ >>

プライバシーマーク制度ウェブサイト

個人情報保護方針はこちら

■株式会社 三 進
岐阜県大垣市二葉町7丁目12番地
TEL.0584-73-3969
FAX.0584-73-3966
-----------------------------
公共事業における企画・立案、調査、測量、補償、計画・設計、施工管理及びIT化支援
----------------------------
建設コンサルタント業
建29第3870号
----------------------------

株式会社三進からのお知らせ
  1. トップ 
  2. > 
岐阜県環境配慮事業所(E工場)の登録更新
2018-04-01

 4月1日より岐阜県環境配慮事務所(E工場)の更新が5年に変更され、(平成35年3月31日)更新登録されました。(株)三進はこれからも引き続き環境配慮への取組みに尽力していきます。

 

 

岐阜県環境配慮事務所(E工場)とは

 

  事業所が環境保全への自主的かつ

  積極的な取組みを促し地域の環境を

  向上するための制度です。

環境配慮事業所(E工場)登録制度

平成29年度 納会
2018-03-30

 3月30日(金)クインテッサホテル大垣にて平成29年度納会を開催しました。

式典の中、今年は6名が社内表彰を受け、檀上にて受賞への喜びと新年度への意気込みを語りました。


     年間功労賞 2名

     年間奨励賞 4名


平成30年度入社式
2018-03-22
 3月22日(木)に新入社員2名を迎え平成30年度入社式を行いました。

社長から辞令を渡された2名は期待と情熱を抱き(株)三進の一員となりました。

今後は各部署での経験を糧に1日でも早く新戦力として活躍してもらいます。

 


ぎふ・ロードプレーヤー活動
2017-11-16
11月16日に平成29年度3回目の活動を行いました。
今回も県道大垣一宮線で活動を実施し、清掃美化を重点に道路施設の破損状況及び危険個所の確認をおこない、年間報告を致しました。

ぎふ・ロードプレーヤー活動
2017-09-20
9月20日に平成29年度2回目の活動を行いました。
今回も県道大垣一宮線で実施し、清掃美化を重点に
道路施設の破損や危険箇所の点検確認を行い、報告しました。

防災訓練の実施
2017-09-01
9月1日(金)に防災訓練を実施しました。
避難経路、避難場所、避難時の注意事項について確認しました。また消火器、避難梯子を実際に使用して、取り扱い方法について確認を行いました。

水門川クリーン作戦への参加
2017-07-29

『第16回水門川クリーン作戦』が7月29日に行われました。
今回も、多くの団体、企業が参加し当社も八幡神社から
興文橋間の川底清掃および護岸清掃活動を行いました。


1 / 18  Next
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社紹介 | 事業案内 | 求人情報 |
<<株式会社 三 進>> 〒503-0862 岐阜県大垣市二葉町7丁目12番地 TEL:0584-73-3969 FAX:0584-73-3966
Copyright © 株式会社 三 進. All Rights Reserved.